このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 0285-32-6167

小山市の療育ならこぱんはうすさくら神鳥谷教室
未就学児の児童発達支援です

こどものやりたい!を引き出す療育

こぱんはうすさくら
神鳥谷教室

心理職による
専門的な支援
ことばのクラス
学習のクラス
就学準備クラス


小山市の
   児童発達支援
未就学児専門療育



表示したいテキスト
ABAアプローチによる
動機づけや強化の徹底により

子ども達の「やりたい!」を引き出します

こぱんはうす神鳥谷教室は心理職による専門的で効率的な支援を提供しています。
ABAでの個別療育は環境設定が伴うため、般化が難しいと言われています。般化とは、いつでもどこでもだれとでも環境による影響を受けずに出来ることを指します。
 私共は、この般化の問題に重点を置き、特に「ことばのクラス」では、心理職による専門的なセラピーの後、教室の中で「般化トレーニング」を実施しています。
例えば、成長のカギとなる「模倣」の課題など、教室の中で研修を受けたトレーナー(指導員)が楽しく「真似っこゲーム」を行い、日常の中のスキルとして定着させていきます。

専門的な支援とは??

発達に合わせた課題
少し手助けする課題
「ワークシステム」として、お子さま一人一人に個別課題をご用意しています。
発達の促しを目標に、作業課題と認知課題の織り交ぜています。最大の特長は、お子さまの「得意分野」「少しだけ手助けが必要な課題」の2種類のご用意しています。
お子さまの自信を育てていきます。
オリジナルのプログラム

 心理職が立案し、実施する集団でのプログラムにはそれぞれ「般化プログラム」があります。
 ここでも「般化」に力を入れています。
 小集団療育の利点は、最初から集団の中で目標行動を練習することが出来る点にあります。般化プログラムにはドキドキわくわくがいっぱい!!
 お子さまの「出来た!!」を目指していきます。
 

発達検査の提供
最大の特長は、発達を専門とする経験豊かな心理職による正確なアセスメントにあります。
 「ことばのクラス」では遠城寺式発達検査を実施。その他、田中ビネーや新版K式発達検査、卒業生にはWISC-IVなど各種検査のご提供もございます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

クラス案内


ことばのクラス(平日午前クラス)
「ことば」へのアプロ―チは勿論、発達の促しに欠かせない身体機能の課題も行っています。
 固定化したプログラムで不安なく楽しく参加できるよう配慮しています。
 視覚的な仕掛けがダイナミックな読み聞かせは、大人も楽しめます!ぜひ一度ご見学ください♪
 また、幼稚園生活に適応するため、トイレトレーニングや食具の使用など、生活面にも欠かせない課題内容となっています。
平日午後クラス(火曜・木曜クラス)
 幼稚園や学校への適応を目指し、机上の課題が中心となります。
 先生がお話を始めたら顔を上げて先生のお話を聞く、先生のお手本通りに書く、塗る、造るなど様々な練習をします。
 帰りには頑張ったご褒美シールを貰います。ぴかぴかシールを目標に頑張るお子さまもいらっしゃいます。
月曜、水曜、金曜の午後は放課後等
デイになります。
月曜・発達トレーニング
   学習支援
   読み書き教室(個別①)

水曜・ワークシステム
   学習支援

金曜・読み書き教室(個別②、③、④)
   学習支援

*発達トレーニング及び読み教室は心理職による
 トレーニングになります。
 詳細はお問い合わせください。


小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

  • Q
    家の中では食事中に走り回ってしまったり、座って何かをすることが出来ません。
    プログラムについていけますか?
    A
    まず、小さなお子様はじっとしていることが苦手です。幼稚園で適応するためには、離席は問題行動と捉えられてしまうため、座って活動する練習が必要になります。そのための療育だとお考えください。
    こぱんはうす神鳥谷教室では、頑張ればいいことがあるという行動の随伴性を学んでいきます。初めから座れるお子様はほとんどいらっしゃいません。
    たくさん褒められることで、少しずつ座れるようになります。
  • Q
    2歳を過ぎてもまだ意味のある言葉を話さず不安です。どんな療育を受ければ言葉がでますか?
    A
    近年、様々な療育方法があり、療育機関それぞれの強みがあるかと思います。ぜひ見学を重ね、お子さまに合った療育方法を探されるのが重要かと思います。
    こぱんはうす神鳥谷教室では、心理職によるアセスメントにおいて、言葉の遅れの原因を探っていきます。なぜ心理療法で言葉が出るのかをご納得して頂いた上で、セラピーをお受け頂きます。また、教室内での般化トレーニングにより定着を図っていきます。セラピーや教室でのプログラムはとても楽しく、どのお子さまも楽しく参加してくれます。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お知らせ


療育への思い

公認心理師、臨床発達心理士の曽根です。

管理者、児童発達支援管理責任者を兼任させて頂き、たくさんのご家族に出会って参りました。

 お子さまの成長を大切に思い、思い悩んでいらっしゃる保護者様がたくさんいらっしゃいます。
私も子供を持つ親として、子どもの悩みは尽きません。
そんな時、母親は特に、自分自身を責めてしまったり、原因を自分に向けてしまいます。
 
 私の目標に「学校適応」があります。
「二次障害」をご存知でしょうか。
これまで、教育機関や医療機関等、前職においてたくさんのお子様と関わってきました。
学校や集団に馴染めず、小児鬱や心身症、不登校、チック、緘黙、ゲーム依存などに
苦しむお子様をすぐ側で見てきました。
そして、支えるご家族の不安、苦しみも知っています。

根底に「発達障害」の存在を知った時、早期療育の専門性の確保が必須と考えました。
 お子様とご家族の笑顔を守るため、また笑顔溢れる未來のため、
これまでの臨床経験を最大限に活用し、
専門性の高い支援のご提供をお約束します。

表示したいテキスト

アクセス情報


教室名 こぱんはうす神鳥谷教室
住所 〒323-0034
栃木県小山市神鳥谷5-2-16あけぼのハイツ1階
電話番号 0285-32-6167
ご見学、ご説明 ご見学日程を調整いたしますのでお問合せください。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ


フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。